施設基準に関する事項について
2025.05.30
【個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書の発行について】
 当院では、医療の透明化や患者への情報提供を積極的に推進する観点から、領収書発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても明細書を無料で発行しております。なお明細書には使用した薬剤や行われた検査が記載されるものですので、その点、ご理解いただき、ご家族の方が代理で会計を行う場合のその代理の方への発行も含めて、明細書の発行を希望されない方は会計窓口にてその旨お申し出ください。

【一般名処方加算に関する事項】
 全国的に医薬品供給が不安定な状況であることや、令和6年10月より長期収載品について医療上の必要性があると認められない場合に患者の希望を踏まえ処方等した場合は選定療養となること等を踏まえつつ、一般名処方の趣旨を患者に十分に説明し、当院では一般名処方を行っております。

【長期収載品の処方等または調剤に関する事項】
 令和6年10月から医薬品の自己負担の新たな仕組みで、後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、特別の料金をお支払いいただきます。後発医薬品は、先発医薬品と有効成分が同じで、同じように使っていただけるお薬です。先発医薬品と後発医薬品の薬価の差額の4分の1相当を、特別の料金として、医療保険の患者負担と合わせてお支払いいただきます。先発医薬品を処方・調剤する医療上の必要があると認められる場合等は特別の料金は要りません。この機会に後発医薬品の積極的な利用をお願いいたします。

【保険外負担に関する事項】
当院書式診断書 4000円 保育困難診断書 4400円
自立支援医療用申請診断書 5500円 精神保健福祉手帳用申請診断書 6600円 自立支援精神保健福祉手帳同時申請 9900円 職安主治医意見書 5500円 障害年金申請用診断書 15400円 障害年金現況届 15400円
生命保険診断書1ページあたり7700円 銃砲刀剣類所持等取締法の診断書5500円 各種免許診断書5500円
お知らせホームページをリニューアルしました。
2024.02.14
ホームページをリニューアルしました。

今後とも札幌中央メンタルクリニックを宜しくお願い致します。
ページトップへ